2024.12.14 第4回や会議「地域ブランディングと仕組み」

島根県浜田市弥栄町の現在の人口は1,111人ですが、2050年には400人を下回ると予測されています。これは、現状を維持した場合の推計であり、放置すれば避けられない未来です。しかし、こうした状況に対して何らかの手を打たなければならないと感じつつも、具体的に何をすべきかが見えないというのが現状です。このような弥栄町が抱える不安や課題意識に「向かっていく姿勢」が未来への期待や希望に変えられるのではないか。そのような想いから、「や会議」の企画を立ち上げました。

過去のや会議のレポート

テーマ「地域ブランディングと仕組み」

地域をブランド化することは、地域の魅力を広く伝えるために重要です。しかし、単にブランドを構築するだけでは、短期的な注目や一過性のブームにとどまってしまうリスクがあります。一方で、地域の仕組みを整えることも欠かせませんが、ブランドの魅力が欠けていると、持続可能な発展にはつながりにくい。

や会議では、「ブランド化」と「仕組みづくり」を両輪として捉え、双方を同時に進めるための視点や戦略について考えます。地域の価値を深く理解し、他にはない個性を発信しながら、それを支えるための制度やネットワークの構築、地域内外の人々を巻き込む仕組み作りについて、各地の事例を交えながら議論します。

<取り扱う事例>
保育園留学
海士町複業協同組合特定地域づくり事業協同組合
オーガニックビレッジ宣言
いわみ留学

ゲスト

株式会社キッチハイク こどもと地域の未来総研・地域ソリューションパートナー 古屋 達洋 氏
海士町複業協同組合 事務局員 宮原 颯 氏
浜田市農林業支援センター センター長 岡田 浄 氏
島根県西部県民センター 石央地域振興課 課長 竹本 亮 氏

司会:杵束まちづくりセンター 河平 颯希 氏
ファシリテーター:島根大学大学院教育学研究科 講師 大野 公寛 氏

プログラム

1部<シンポジウム>
13:30 始まりの挨拶
13:45 岡田浄氏の講演
14:25 宮原颯氏の講演
休憩
15:15 古屋達洋氏の講演
15:55 竹本亮氏の講演
休憩
16:45 パネルディスカッション
17:30 終わりの挨拶
※プログラムは都合により変更になる場合があります。

2部<交流会>
18:30 交流会

開催日時・場所

2024年12月14日(土)

1部 13:30〜17:30 <シンポジウム> 弥栄会館 大研修室
2部 18:30〜20:30 <交流会> 浜田市ふるさと体験村 味里

参加費

シンポジウム無料
シンポジウム+交流会5,000円
シンポジウム+交流会+宿泊7,000円

※交流会は食事、飲み放題付きの料金です。
※宿泊は相部屋・素泊まりの料金です。

お申し込み方法

予約フォームへ

-イベント
-